中立・公正に調査・評価して、東京圏の優良な中古・新築マンションをご紹介

トップページ 運営団体 サイトマップ 利用規約 プライバシーポリシー
マンション評価ナビ 日本初の中古マンションの調査・評価情報サービス。国土交通省「超長期住宅先導的モデル事業」に採択されました。マンション評価情報は広告ではありません。 サイト内SEARCH キーワードで探す
中古マンション 新築マンション 不動産会社情報 評価者ブログ 選び方ノウハウ 初めての方へ

ジェントルエア神宮前: 平成19年2月 築
マイリストに追加 検索一覧に戻る
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要
ジェントルエア神宮前:居住性(共用部分)
アプローチ
アプローチ
エントランス
ロビー
公開空地

■ジェントルエア神宮前は免震構造ですが、性能評価は取得していません。
■近隣の中では突出して高い建物です。

評価基準 評 価 内 容 評価の見方 評価点 将来の変化予測
10年後 20年後 30年後







2.0
8.構造の長期使用度 ■性能評価は取得していません。
■ジェントルエア神宮前は免震構造のタワーマンションです。基礎と建物の間にクッションを設け、地震時の振動を大きくゆっくりとした揺れに低減させる構造です。安定した地盤のエリアとも言われています。
■3.11の地震の時は上階はゆっくり揺れ、僅かにクラックの入った所もあるそうですが、家具の転倒など大きな問題はなかったそうです。
1.6
9.省エネ・環境対応 ■ジェントルエア神宮前は特別な省エネ設備はありません。
1.0
10.バリアフリー対応 ■共用廊下やエレベーターまわりには手すりが設置されています。
■ごみ置き場へ行くところに1段、段差があります。
1.0
11.敷地や共用スペースのゆとり ■ジェントルエア神宮前は周囲に公開空地がとられてはいますが、僅かなスペースです。
■エントランスは道路からすぐで、アプローチにゆとりはありません。
1.7
12.街並みとの調和 ■町並みと調和していると言うより、突出して高く目立つ建物です。
■遠くから目に入ります。
3.0
13.共用施設・サービスの充実度 ■ジェントルエア神宮前の共用施設はエントランス横のロビーのみです。
■フロントは9時から21時係の方がいて、宅配やクリーニングの取り次ぎをしてくださいます。
■ごみ置場はサブエントランスの外にあります。
■エレベーターは2基設置されています。
2.0
14.セキュリティの充実度 ■ジェントルエア神宮前はダブルロックされています。
■各階の共用廊下は内廊下となり、見通しはよくはありませんが、外部から覗かれる心配はありません。
■24時間警備会社に遠隔監視されています。
3.0
15.建て替えのしやすさ ■マンションの等価交換により建てられ、以前の地権者がほぼ半数を占めています。
■今後所有者も変わるでしょうが、建て替えの経験者が居るのは次回の建て替えのしやすさに繋がるかもしれません。ただ、超高層ですので建て替えには時間もお金もかかるでしょう。
3.0
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要

コラムサイト 変わる暮らし・変わる住まい
マンションの注文住宅「コーポラティブハウス」
コーポラティブハウス募集プロジェクト情報

マンション評価こぼれ話