|
ブリリアタワー大崎: 平成19年11月 築
|
 |
|
ブリリアタワー大崎:維持管理
■ブリリアタワー大崎は平成19年から平成90年までの定期借地権が付いています。よって管理費以外に借地料がかかります。
評価基準 |
評 価 内 容 評価の見方 |
評価点 |
将来の変化予測
|
維 持 管 理 4.2 |
22.管理の形態 |
■このマンションは平成19年から平成90年までの定期借地権が付いています。又住居を事務所や店舗の目的に使用する事は出来ません。 ■住居以外の事務所、店舗への転用は不可です。 ■管理費は約207円/?で積立金約101円/?のほか借地料がかかります。管理費が約207円/?とこのマンションの施設の充実度などからすると安いのは、一般の分譲マンションは土地を所有しますが、定期借地権付き分譲マンションは土地を利用する権利の取得なので費用が少なくて済むからです。安いから管理形態が悪くなると言う事ではありません。 ■管理形態はしっかりしているので安心でしょう。
|
3.0 |
|
23.管理組合の運営状況 |
■共用部分の清掃は行き届いています。エントランスホールに入ったとたんに空気の静かさを感じます。 ■総会は年2回と聞いています。運営状況の記録作成の保存はされています。 ■賃貸住戸の比率は不明ですが、事務所に転用されている比率は数%と低いです。
|
4.5 |
|
24.修繕計画・実施の状況 |
■30年以上の長期維持管理計画が作成されています。 ■管理会社のによる年1回の共用部の目視点検や5年・10年・15年目の住戸内無料点検があります ■劣化は見当たりませんでした。 ■平成19年11月竣工なので、修繕等の実施はありません。外部の傷みも感じられません。 ■修繕積み立金の月額はこのマンションの規模・築年数からみて高めに設定されています。
|
5.0 |
|
25.居住者のコミュニティ |
■駅周辺は再開発により出来た建物ばかり、このマンションの前は事務所ビル、横は同じくマンションで周辺のコミュニティ形成という感じはまだしません。 |
- |
|
|
|