|
芝浦アイランド グローヴタワー: 平成18年11月 築
|
 |
|
芝浦アイランド グローヴタワー:居住性(住戸)
■住戸の向きによって条件、眺めは様々です。
評価基準 |
評 価 内 容 評価の見方 |
評価点 |
将来の変化予測
|
居 住 性 / 住 戸 3.7 |
16.日照・通風・採光の良さ |
■共用廊下側に個室を配置している住戸も多いのですが、その部屋は共用部分中央の吹き抜けからの光に頼ることになり、下階では暗い部屋となってしまいます。このように中央の吹き抜けがあるタイプのマンションでは階の上下は、バルコニーからの景色以外にも個室の明るさにも影響します。 ■リビングに救急コールボタンがあり、非常時には1階防災センターや警備会社に通報されます。 |
- |
|
17.遮音性の高さ |
■超高層建物なので、各戸境壁はコンクリート造ではなく、間仕切り材とプラスターボードで構成された乾式工法になっています。 |
4.0 |
|
18.室内空間のゆとり |
■特別高い天井高ではありませんが、リビングのメインの開口は天井付近までのハイサッシで素晴らしい眺望と広がり感を出しています。 |
- |
|
19.間取りの良さ |
■リビングと並びバルコニー側に8帖の主寝室が並んでいて共有廊下側に5帖の個室が配置されています。 ■キッチンは独立型ですがダイニング側にある柱のためサービスの距離が微妙に長くなっています。 ■浴室は広く、水周りもゆったりしています。 |
- |
|
20.バリアフリー対応 |
■玄関、廊下の片方、トイレ、洗面には手摺下地が入っています。 |
2.0 |
|
21.リノベーションのしやすさ |
■階高が3m以上、二重床二重天井なので、リノベーションの自由度は高いでしょう。 ■しかし、スケルトンにした場合は中央に柱が出ます。 |
3.0 |
|
|
|